▪豪雨被害から2週間・片付途中なのに台風並みの荒れ模様で心配!?

台風19号の豪雨被害から2週間、我が栃木市は報道によると県内で住宅の浸水被害が一番多い地域となっている。被害はおおよそ1万3,800棟とのこと!

10月13日の台風一過から2週間、毎日数時間は妻の実家の片付けをしているが、物が多くてなかなか片付かない。

おおかたの昔の人は物を捨てられない人が多い!

義母を引きとった時、実家はほとんど手付かず状態で、13年が過ぎてしまい義母も93歳になり片付けなど無理である。

義母が約40年間暮らした家なので、鍋や食器や電気器具や衣類やら何と物が多いことか驚かされた!

今どきの若者なら驚きを通り越して呆れてしまうようなものが、次から次へと出てくるではないか!それがいたるところに詰め込んであるではないか!?

戦前戦後の物が無い時代に生きてきたので、何でも大事に取っておくから溜まってしまうのも不思議ではない。

災害の直前から、義母の希望もあり解体の準備を進めており、妻や弟妹には物品の要るのか否かの選別を依頼していたが、その前に災害に遭ってしまった。

少し前に取捨選択を済ませてもらったので後は少しづつ処分していくだけである。

自治体の定期ゴミ収集車が分別ゴミを回収してくれているが追いつかない。
今までにゴミ袋で10数袋を回収して頂いたが、まだ1/3くらいかな?

臨時のごみの仮置き場が総合運動公園の東側駐車場に設置されたが、運べない人は市が順次回収するとの告示があったが何時頃になるかは不明。

⇧この写真は10月15日に撮影した栃木市総合運動公園のごみ仮置き場です。
ゴミを持ち込む車が行列を作っていた。

気長に待ちながら少しずつ片付けるしかないよね。

床上浸水しているのでフローリングも畳も泥泥状態である。

水害で濡れた衣類が沢山あったので、それで床の泥水を拭きとったが、水が使えないのは辛いものである。

空き家だったのでインフラが止まっており、手洗い用に家からボリタンクを持ち込んでいる。

マスクをしていても、泥足で上がったところが乾くと埃っぽくて目が痛くなる。
乾いたらもっと酷い状態になりそうだ。

家具や畳などを持ち出したくても、その前に家具の中身や小物類を片付けないとならない。

1階はだいたい中身は出したので、後は分別するだけが残っている。

黒やん69は時間はたっぷりあるし、毎日少しづつでも処分していけばいいと思っている。

何をするにも、まずは水道を開通することが先決だ。衛生面も考えて市の上下水道局に11月1日の開通を依頼をした。

☝の写真は10月24日撮影、回収を待っている1階の泥水をかぶった家具たちの一部
自転車は黒やん69の愛車のロードバイクである。

今日10月25日は大雨の予報?河川が溢れないか心配?

今日は肌寒い。台風並みの荒れ模様で朝から雨が降り続いており、関東地方の雨雲の動きでは、この辺は18:00ごろには上がりそうな気がする。

14:00ごろ実家の周辺を車で偵察してきた。
さすがに後片付けをしている人は見かけない。

道路も水は溜まっていないし、近くの小川も側溝もまだ溢れるほどではない。

錦着山付近の永野川を見てきたが、泥水で流れは速いが溢れるほどではなさそうだった。

16:00~17:00ごろが雨脚が一番強くなった。
ヤバイ状況で心配だぁー。問題はこれからの降雨量次第だろうと思われる。

21:00ごろ外に出てみたら、まだ雨はぼそぼそと降っている。

水害は雨が上がってからの方が怖いから油断はできないが、今のところ緊急速報メールは無いので、このまま無事に済んで欲しいものですね!

LINEで送る
Pocket

投稿者: kuroyan69

毎日が日曜日の生産性のない生活を卒業し、「生きがい探し」を始めた 団塊の世代の「黒やん69」です。 年甲斐もなく、思い立ったら直ぐに行動に移す単純な性格です。 いつまで続くか分からないですが、目標をコツコツと地道に目指して目的 を達成したいと鋭意努力中です。 目標は健康で充実した老後を送ること。 そのために、体力と精神力を養い、健康長寿でボケずに人生を全うする ことが理想の終着駅です。 皆様に少しでもお役に立つ情報を発信できれば幸いです。 黒やん69のブログをどうぞ宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA