半業主夫の黒やん69は、掃除(部屋、風呂、トイレ、etc)/洗濯(タオルのみ)/食器洗い/食料品の買い物を日課としています。
定年後は、家事の手伝い程度はしていましたが、昨年から主夫に近い半業主夫になりました。
食事の後片付け(食器洗い)やお風呂の掃除は毎日のことですので、一年やってみて主婦の大変さを実感しました。
また冬場の食器洗いは、手が荒れてしまうのでゴム手袋は必須です。
それでも、前向きに楽しんでやっています。家事をやることでエネルギーの消費になるので、健康にいいです。
👀目 次👀
1.「スポンジ」よりも「ナイロンボディタオル」が最適!
食器洗いやお風呂の浴槽掃除に使うスポンジ製の清掃グッズは、最初はいいですが、すぐに汚れてしまい長持ちしません。
結構な頻度で100均ショップで購入しなければなりません。
お風呂のタオル掛けに掛っているナイロン製のロングボディタオルは時々しか使用されず汚れが付いていました。
洗っても汚れは落ちないので、捨てようと思いましたが、浴槽の清掃用に使ってみました。
そしたら、スポンジや柄のついたスポンジ製の清掃用グッズより、汚れが落としやすいことが分かりました。
目から鱗です。汚れも落としやすいし、泡立ちもいいし、長持ちだし、三拍子揃った清掃アイテムだと気づきました。
そこで、キッチンでも食器洗いに使用してみましたが、スポンジより使い勝手がいいのでメインで使用するようになりました。
これも色々体験しないと気づかないことだし、意外と普段やらないことをやってみたら気づくことが有るものだと思いました。
また常にアンテナをはっておく心構えがアイディアを生む秘訣かもしれません。
2.風呂の浴槽以外もこまめに毎日やること!
入浴は基本は朝風呂(妻に合せている)で、早起きの黒やん69が風呂を入れて、先に入る。
本当は後に入った方が清掃するのに都合がいいのだが、妻の後に入ると髪の毛が落ちているし、妻の後だと時間が遅くなるので仕方ない。
浴槽と床のタイルの清掃は必須だが、壁や天井なども、毎日少しずつやることにしている。
天井の水滴などは、使用済みのバスタオルでふき取り、壁のタイルの目地は使用済みの歯ブラシを使って清掃する。また風呂場の換気もしっかり行う。
年末の大掃除に一気にきれいにしようとしても、汚れを落とすのは大変なので、少しずつ今日はこの一角のタイルの目地の汚れを落とすなどと決めてやるといい。
3.買い物は、衝動買いをしないように事前に買うものを決めてメモして行く!
黒やん69には買い物するときのモットーがある!
- 安くても消費期限を考慮して大量買いがいいかどうか判断が必要!
- 買うものを決めていかないと、時間が掛かるし、余計なものを買ってしまうのでメモは重要!
- 買い物は基本、リックにはいる程度の買い物の場合は徒歩か自転車で行く。
常にリックには買い物袋を入れておく。極力レジ袋は辞退する(地球温暖化対策とエコポイントがもらえる) - リサイクイルごみ(ダンボール/新聞・雑誌/ペットボトル/アルミ缶など)は
ごみステーションには出さずにスーパーのエコボックスを利用する。(エコポイントが溜まる) - 基本的には現金は使わない(多種カード、スマホ決済だとポイントが溜まる)
4.健康のため野菜スープだけは自分で作る!
基本、夕食以外は自分の健康に合わせて自分で作る。
当初はドンプリ一杯の野菜スープを朝食で摂っていたが、効果はあるが、量が多すぎるので、一日2~3食に分けて摂る様にしている。
これは糖尿病対策として始めたことだが、糖尿病より便秘に効果があるようだ!
一年近く続けているが、効果はバツグンで、便秘がほとんどなくなった。
健康のためには、バランスよい食事と今までより少しでもよく噛んでゆっくり食べること、適度な運動の継続をモットーとしています。