▪特別定額給付金・オンライン申請から1週間で入金!超早いぜぇー栃木市!

我がふるさと栃木市では特別定額給付金のオンライン申請が5月12日から受付開始されました。

オンライン申請に関して、多数のメディア等から批判の声も上がっていましたが、稀有に終わりました。自治体の皆様のご尽力に敬意を表します。

新型コロナウイルス対策として国が支給する1人10万円の「特別定額給付金」のオンライン申請を巡り、全国各地の自治体の窓口が混雑している。申請に必要なマイナンバーカードの暗証番号の再設定などの手続きのため、国のシステムにアクセスが集中。受け付けを取りやめる自治体も出ている。

5月11日の朝日新聞DIGITAL

いろいろ報道もされており不安もありましたが5月14日に栃木市ホームページを見てオンライン申請をしてみました。

[1].特別定額給付金が申請後1週間で入金!

黒やん69はe-Tax(国税電子申告・納税システム)を使っていたので、オンライン申請に必要なものはすべて揃っていました。

ホームページを見て「マイナポータルAP」をインストールするだけで簡単に申請できました。

5月14日に申請して、下記のような「電子申請データ受領のご連絡」メールを受け取りました。

画像をクリックすると拡大します。

申請から1週間で、下記の書類が郵送で届き、口座を確認したら5月22日に入金されていました。

ちなみに、郵送申請による申請書は5月20日に届いたので、義母の分は郵送申請しました。

[2].オンライン申請の事前準備&マイナポータルぴったりサービスの導入について!

栃木市ホームページのトップページ[画像A-001]で注目キーワード「特別定額給付金」をクリックすると「特別定額給付金のお知らせ」画面に移ります。

1️⃣.オンライン申請の事前準備!

  • 手順①.「特別定額給付金のお知らせ」画面でオンライン申請の項[画像A-002]「特別定額給付金のオンライン申請を受付開始します」をクリックします。
  • 手順②.「特別定額給付金のオンライン申請を受付開始します」画面[画像A-003]「必要なもの(下記のもの)」をしっかり確認し準備します。

《事前に準備が必要なもの補足!》
①.マイナンバーカード(電子証明書の有効期限に注意!)
②.マイナンバーカード取得時に設定した署名用電子証明書の暗証番号)
③.ICカードリーダライタ(パソコン利用の場合)
④.マイナンバーカード読み取り機能に対応したスマートフォン☜ここをクリックすると対応機種が分かります。
⑤.振込先口座の確認書類の画像の準備(申請手続きStep5で使用します) 

  • 手順③.[画像A-003]赤線の①「動作環境ぴったりサービス<外部リンク>」をクリックすると「動作環境ぴったりサービス」画面に移ります。

2️⃣.マイナポータルぴったりサービスの導入手順!

  • 下記の画像「動作環境ぴったりサービス」画面にて、動作環境に合わせて「マイナポータルAP」をインストールします。
  • 黒やん69の場合は、e-Tax(国税電子申告・納税システム)とマイナポータルを連携したいので、ブラウザは「Internet Explorer 11」で利用することにしました。
    特別定額給付金の申請ならどのブラウザを利用しても問題なく申請できます。
  • ブラウザのロゴをクリックするとマイナポータルAPのインストール手順が表示されるので手順通りに実施すれば完了です。(手順の記載は省きます)
画像をクリックすると拡大します。

3️⃣.オンライン申請手続き

  • 手順①.「特別定額給付金のオンライン申請を受付開始します」画面[画像A-003]
    の申請手続の「栃木市の申請ページ(ぴったりサービス)」をクリックします。
  • 手順②.[画像A-004]の画面が表示されるので、都道府県、市町村を選択します。
  • 手順③.[画像A-004]の画面を下にスクロールして、「申請する」をクリックすると[画像A-006]のメッセージBOXがポップアップします。
  • 手順④.[画像A-006]の「OK」をクリックすると、[画像A-007]「電子署名付与の動作環境確認」画面が表示されます。
  • 手順⑤.[画像A-007]は電子署名付与の動作環境確認画面です。
    ※STEP1,2,3は自動判定結果ですので、チェックがなければ推奨環境にしてからやり直してください。
    ※STEP4は自身でチェックして、「次へすすむ」をクリックすると[画像A-008]が表示されます。
  • 手順⑥.Step1連絡先入力~Step8まで画面に従い、間違えないように入力して送信すれば申請完了です。
    申請の送信完了後に連絡先メールアドレスに「電子申請データ受領のご連絡」メールが届きます。
    Step5は振込先口座の確認書類の画像の登録をするStepです。
    申請前に通帳やキャッシュカードの写真等(口座番号と口座名義カナ氏名がわかる画像)のご用意をお忘れなく!

[3].政府行政機関の電子システムについて

黒やん69はe-Taxやねんきんネットは利用していますが、今回のマイナポータルぴったりサービスを使ってみて、e-Taxとの連携などができる便利な機能「もっとつながる」を知りました。

これら一部のシステムでも理解して使いこなすまでには結構大変でした。

ましてや専門的なシステムは分かりようがありません。

もお少し簡単に利用できればありがたいし、普及が進むと思いますが、莫大な開発費用と維持費を使っている割には利用が進んでいない現状はもったいないです。

これからは新型コロナウィルスや自然災害などの緊急を要する事態が発生したときに、すぐに活用できるシステムの改善が必要と思います。

中国や、韓国などをみると日本よりかなり進んでいるのは、行政の問題なのか?文化の違いなのでしょうか?

電子政府を掲げてから20年あまりが経過したが、10年前は欧米に比べて準備が遅れていた。特にアジアでは韓国がかなり先をいっているようだった!

直近の調査結果では、ベストテン入りをしたようだが、庶民の我々にはよく分からないところで、いろいろ進められている模様だ?

昨日もこんな報道がありました。

☆政府は、自治体ごとに異なる行政システムを統一するため、同じ仕様のシステム導入を義務付ける新法を策定する方向で調整に入った。来年の通常国会への提出を目指している

読売新聞オンライン

システムの開発はお金のかかる話でもあり既得権の問題などもあると思いますが、庶民の税金を使う以上はクリーンな推進を望むところです。

▪🏠Stay Home🏠この機会を有効活用☞学ぶ・断捨離・大掃除・etc!?

初夏を通り越して真夏の陽気に、新型コロナも退散してくれたなら嬉しいのですが!?そんなに甘くはないのが新型コロナの実態のようです。

これはみんなが自粛した結果によって感染が抑えられているということなので、まだまだ気を抜けないですが、14日に39県の緊急事態宣言が解除になりました。

徐々に日常が取り戻せればいいのですが、しばらくは極力3密を避けて、感染防止対策を実践して自粛する生活をしなければなりません。

[1].普遍的で平等に与えられる時間を有効に活用する機会です!

自粛している間、ご多分に漏れず黒やん69も新しいことを学んだり、断捨離やら大掃除やら草むしりにいそしんでいます。

しばし麻雀ゲームに明け暮れる日々もありましたが、少しずつ日常を取り戻すべく鋭意努力中であります。

断捨離もよし!学もよし!普段できなかったことをするもよし!趣味に磨きをかけるもよし!

みんなが、古着などを大量に出すのでリサイクリ業者では、モノがあふれて悲鳴を上げているとのニュースもありました。

どれだけ多くの人たちが断捨離しているか想像できます。

昨年末断捨離したばかりなのに、探せばいくらでも出てきます。

リサイクルショップにもっていくようなものはないので、あらかたはゴミとして出しましたが、パソコンや携帯電話は安易に捨てられませんので調べてみました。

[2].パソコン携帯、スマホの処分方法!

パソコンの処分はいろいろなところでやっていますが、買取・無料回収など検討した結果、以下の2社に処分依頼しました。

1️⃣.古い、壊れたパソコンも無料回収 | 不要PCを箱に詰めるだけ

【ReNet.jp(リネットジャパンリサイクル株式会社)】ここをクリック

  • 申し込みの手順は以下の画像1️⃣から4️⃣ように非常に簡単です。
  • メリットはパソコンのデータ消去(※)が2通り用意されており、セキュリティ対策が必須の方は安心して申し込みできます。
    (※)動作可能なPCなら自分で消去できるツールを無料で提供してくれます。
    自分でできない、又は壊れていて消去ツールが使えないなどの場合は、(有料ですが❝おまかせ❞消去もできます。¥3,000/台)
  • 携帯、スマホ、小型家電などもパソコンと同梱で20㎏までなら無料で引き取ってくれます。
  • 「自身でデータ消去」を実施する場合は、、マイページからデータ消去ツールをダウンロードして消去できます。
    (Dell/INSPRON 1545でしたが実際、約1時間で消去完了しました)
  • パソコン1台(自分で消去)と携帯13台とスマホ1台を処分しました。
画像をクリックすると拡大します。

2️⃣.パソコン無料回収・引取サービス|インバースネット(ヤマダ電機 …

【インバースネット株式会社】ここをクリック

2年程前に5台ほど無料処分サービスで処理したので今回も壊れたノートパソコン2台を処分しました。

  • メリットは、パソコン本体に限り壊れていても、古くても付属品が欠品していても無料回収してくれます。(ただし、引き取り要件を確認してください。引き取れないものを送ると返送の運送料金は自前になりますので要注意!)
  • 1梱包当たりヤマダポイントが200PTもらえます。
    複数台ある場合は、梱包を別々にしないと台数分のポイントがもらえません。

3️⃣.小型家電の出し方 -栃木市ホームページ- ここをクリック

今回、調べて知ったことですが、小型家電リサイクル法が制定されてから自治体でも回収するようになったようです。

  • 小型家電(最大寸法60cm以下のもの)はゴミ収集日(小型家電の日)に処理できます。(携帯電話、スマートフォン、ゲーム機、etc)
  • 家電4品目(テレビ/冷蔵庫・冷凍庫/洗濯機・衣類乾燥機/エアコン)は家電リサイクル法に基づき有料で処分しなければなりません。
  • パソコン、携帯、スマートフォンは自治体に設置の回収BOXで回収できるようです。
    下のチラシは栃木市役所が作成したものです。

👀関連記事👀 ☞ ごみ分別アプリ「さんあ~る」使ってますか?超便利ですよ!

[3].衣類やバック類の断捨離!

  • 断捨離は思い切りが肝心!
  • 思い切り捨てないと片付かない!
  • 使えるか使えないかではなく、使っているか使っていないかで決める!

とはいうもののいつの間にか増えていく!?

結論として、こまめに断捨離することが肝要と悟りました!

1️⃣.断捨離して捨てたもの

  • スキーウェア一式(可燃ごみ)
  • スキーズボン一本(可燃ごみ)
  • スキー用ヘルメット一個(不燃ごみ)
  • ゴルフ用バック一個(可燃ごみ:金具類を取り外し不燃ごみ処理)
  • スポーツ用バック一個(可燃ごみ:金具類を取り外し不燃ごみ処理)
  • 簡易サーフボード二枚(可燃ごみ:60cm以内にカットして処理)
  • ゴミの分別はきちんとやること!

2️⃣.断捨離したものをもらい受けたもの

  • Tシャツ 3枚
  • ハーフパンツ 1本
  • 冬用防寒パンツ 1本(新品)
  • ジーパン 2本(ほぼ新品)
  • ズボンのベルト 3本(手直ししてもらう)
  • また衣類が増えてしまったが、できるだけ使用して、あとは刻んで雑巾代わりに使う運命になると思われる!

[4].旧パソコンから新パソコンへのデータ移行!

5月2日に注文したノートパソコンが漸く14日に届いた。早速開梱したら取扱説明書もないも入っていない?

ずいぶん不親切になったものだと思いながら、AC電源アダプターケーブルを接続して電源を入れたらコルタナが大音量で話しかけてきたので驚いた。

音声ガイダンスでセットアップを補助してくれるという仕組みになったのだぁー!

コルタナの音声ガイダンスのおかげでセットアップは簡単に済んだ。

  • WiFiのセキュリティキーの入力(これでネットは自動接続できた)
  • 新Microsoft Edgeのインストール(あまり使わないと思うけど!?)
  • google Chromeのインストール(デフォルトのブラウザとして設定)
  • Adobe Acrobat Reader DCのインストール(必須)
  • Epson プリンターユーティリティのインストール(必須)
  • マイナポータルAP_IEのインストール(新規)
  • LINEのインストール
  • e-Taxソフト(WEB版)事前準備セットアップ(IE用利用者向け)インストール
  • JPKI利用者ソフトのインストール
  • Microsoft office Personal 2019インストール(新規)
  • PCメール(プロバイダーメール)をスマホで見られる設定(新規)

MicrosoftアカウントとGoogleアカウントの入力で、今までに登録したお気に入りなどがすべて同期されて、すぐに使える状態になりました。

とりあえづは、使用できる環境ができたので、早速ブログを書いてみました。

さすがに、第10世代 インテル® Core™ i7-1065G7 プロセッサー (8MB キャッシュ, 最大 3.9 GHzまで可能)はめちゃめちゃ早い!

これで記事を書く時間も短縮できるぜぇー!

▪コロナで巣ごもり1か月!平成に一時タイムスリップするも無事帰還!

新型コロナウィルスが発生してから5か月で世界地図が真っ赤になってしまい400万人以上が感染し、27万7,000人が亡くなっていると報じられている。

感染のスピードが速く世界中の人々の生活と経済は局地的な自然災害を超える経済損失が発生しており過去に経験したことのない酷い状態になっている。

[1]人が動けば感染が広がるし、動かなければ経済が回らない!

この状態を終息させるには治療薬の開発を待つしかない。
しばらくは感染による死者も出るだろうし、経済的に立ち行かなくなり死亡する人も増えていくだろうと推測される。

あとは個々人の自粛しか手はない。

真面目に自粛をしているお店や人々もいれば、自粛依頼を無視して開店している一部のパチンコ店に群がる人々など連日話題を提供している。

街路灯の明かりに集まる蛾のように吸い寄せられる依存症のパチンカー!?

また、SNSによるデマの拡散により生活を奪われたり、生活が立ち行かなくなったりする人権被害のようなことも起こっている。

あれもこれも人間の性がもたらす問題のような気がする。

非常事態の中で、見えない敵の恐怖を感じながら真面目に自粛している人がいると思えば、身勝手に行動する人もいる人間社会!?

世の中悲喜こもごも!?少しでも早く終息することを願うばかりである。

[2]平成にタイムスリップ!

平成から令和に代わる契機で心機一転生活を変えてきたのに。。。。。

新型コロナで巣ごもり生活に入り、退屈しのぎで麻雀ゲームを始めたら病みつきになってしまい朝から晩までパソコン抱えて麻雀ゲームに明け暮れる昔の生活に戻ってしまいました。

息子がカナダから帰還してからあっという間に1か月が過ぎてしまい振り返ってみると何をしていたのでしょうか?

  • 4月に入り自治会の班長が回ってきた。(輪番制)
    この時期に自治会費を集金するのは如何なものかと躊躇しながら、13戸中12戸から集金してきたが、1戸のみ中々集金できず漸く5月に入って集金し終わった。
  • 外に出るのを自粛していたので、庭の草むしりをしていた日が多くなった。
    天気のいい日は30分くらい紫外線を浴びるのが免疫力をアップ?
  • 昨年採取した草花の種まき
    雑草と違い生命力はどうかな?適当に花壇に蒔いたので不安?
  • イオンネットスーパーを始めて活用!
    4/26注文(28配送),5/01注文(03配送)
  • 断捨離(衣類やパソコン)
    使わないパソコンのアプリやデータおよびIEやGoogle Chromeの履歴データ削除
  • ノートパソコンの注文
  • 古いノートパソコンの処分検討

[3]ノートパソコンの注文!

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策で、特別定額給付金10万円を見込んで購入することにしました。

息子は帰国早々に使っている富士通製のノートパソコンのファンがガァーガァーうるさくて壊れそうなので、超軽量で高性能のノートパソコンを購入して使い始めています。

  • Dellの13.3インチで超軽量のノートパソコンを購入、仕様は第10世代インテル® Core™ i7-10510Uプロセッサー搭載でofice付きです。
  • CPU性能比較表➡コア数4、スレッド数8、ベンチマークスコア:9650

黒やん69のノートパソコンはHPの15.6インチですがCPUが安物なのでマルチタスクだと動作が遅いし、特にブログの編集が遅くてイライラしていました。

4月20日に特別定額給付金10万円の支給が決定したので購入に踏みきりました。

思い切って高性能のノートパソコンInspiron 15 3000 Series – 3593 – Inspiron 15 3000 プラチナ(大容量SSD・Office付)を発注しました。

5月2日に注文したのですがまだ届きません。

  • Dellの15.6インチでノートパソコンを注文、仕様は第10世代 インテル® Core™ i7-1065G7 プロセッサー でofice付きです
  • CPU性能比較表➡コア数4、スレッド数8、ベンチマークスコア:10500

[4]古いパソコンの処分検討!

パソコンを無料で処分してくれるキャンペーンは2,3年前に6台ほど処理をしているので知っていました。

ヤマダ電機と提携している「インバースネット㈱」で、ヤマダ電機の会員であれば運送料も含めて無料で引き取り、200PTが貰えます。(壊れていてもOK)

もう一店は息子に聞いた「リネットジャパン㈱」:ここも無料で引き取り、かつ携帯電話も同時に引き取ってくれるので、どうするか検討中。

息子は買い取ってくれるサービスを見つけて2台ほど見積もりして以下のところに送付しました。(動作可能なパソコン)

  • 一つは「高く売れるドットコム」:最低3,000円から7,000円
  • もう一つは「株式会社モンド(MONDE)」:最低2,000円から

[5]平成から現在に無事帰還!

真夏のような日差しで、じっとしていられなくなり久しぶりに往復40㎞の道のりをロードバイクで走りました。

裏道田んぼ道なので、すれ違う人はほとんどいませんでした。

しかしながら、久しぶりに乗ったせいか両ひざにピリピリ感や痛みが出て、年を感じざるを得ませんでした。

道中、息子の友人から送ってもらった「国からの配布マスクじゃないよマスク」を付けて走りましたが、時速25㎞くらいの速度で走ったら息が苦しくなりました。

久しぶりにいい汗かきました!!!

しばらく書いていなかったブログをその晩から書き始める気になり、ようやく現実に戻れたように思いました。

このブログを書いている際中でも、入力した文字が表示されるまで2,3数秒掛かります。

注文したパソコンが早く届いてくれないか待ち遠しい限りです。

▪空き家の残置物でDIY!不要品の利用で温室効果ガス削減に貢献!

投稿日:2020-01-25 更新日:2020-04-02

解体予定の空き家の片付けで、小型のチェストと棚板が2枚有ったのですが、残置物として処分するにはもったいないので保留にしていました。

自宅の大掃除と断捨離をやった時に、物置の整理に棚と物入れがあればいいと思っていたので、利用するため持ち帰ることにしました。

使えるものは少しでも活用できれば、可燃ゴミとして処理された場合のCO2削減に繋がります。

家庭でできることを皆が意識してやれば、大きな潮流になると思うのですが、何かアイディアはないでしょうか!?

1.DIYは道具とアイディアが肝心!

道具と材料があれば、あとは腕次第のDIY、肝心なものが寄せ集めなので出来栄えは保証の限りではありません。

といって道具にお金をかけるほどのことではないので、ただ節約とリサイクルを楽しんでいるわけです。

寄せ集めの道具たちを使ってやりくりしながらやるのも楽しいものです。

棚板のサイズは長さ260㎝✖幅29㎝✖厚さ2.0㎝と180㎝✖ 30㎝✖3.0㎝の2枚が有ったのですが、長くて車に乗りません。

物置のスペースを有効活用するのに、考えていたイメージがありましたので、2枚の棚板を長さ≒80㎝にカットして 5枚作りました。

ノコギリが切れないのでちょっと曲がってしまい苦労しましたが、+5㎜ほどの誤差でカットすることができました。(プラス目にカットすることがミソ)

カンナも空き家に有ったもので、錆びていたので包丁用の砥石で研いで、なんとか使い物になりました。

有り合わせの材料と道具では、満足いくものは出来ないですが、そこは腕の見せどころです。

馬鹿と鋏は何とやらのことわざがありますが、道具が悪いと使いようとはいかないものですが何とか形になりました。

下の写真がDIY完成品です。

物置での使用なので、カンナをかけてつら合せをしただけで、特に仕上げは無しです。

天板をつなぐ方法はいろいろありますが、家にあった床材を1枚使用して、天板の裏でビス止めしました。

2.物置の中が広く使えるビフォーアフター!

下の写真は模様替えする前の状態です。
けっこう整理されているとは思いますが、改善の余地はたくさんあります。

下の写真はタイヤの上に作ったテーブルを設置した状態です。
テーブルの上が有効に活用できるようになりました。

前に荷重が掛かると倒れる恐れがあるので、何か木材がないか物色したら、突っ張り棒が3本見つかったので2本を使用して、前に荷重が掛かっても倒れないようにしました。

下の写真は、空き家から持ってきたチェストの上に直置きだったカラーボックスを置くことで上部空間の活用が図れました。

12月に物置の中の断捨離もしておいたので、より一層使えるスペースが増えて、ロードバイクもゆったり設置できるようになりました。

作業時間は、棚板カット≒1時間/組み立て≒1時間/カンナでつら合せ≒1時間、設置に≒1時間でトータル4時間程です。

3.DIYと道具たち!

空き家から持ってきたのはカンナだけです。
他は自宅に有ったもので購入したものはありません。

左からカンナ/砥石/ハンマー/テーブルタップ/電動ドライバセット/30㎜のスレンダービス/ノコギリ

DIYは、それなりに時間と物とお金を投資すれば、いいものができるとは思いますが、費用対効果をよく考えないといけません。

本格的にDIYで何かを作ろうとすれば、綿密な企画設計をしないと思いつきではリスクが大き過ぎます。

黒やん69のように、廃材を有効利用して満足できる結果が得られれば最高じゃないでしょうか!?

▪主夫をやってみて気づいたこと!ちょっとしたアイディア!?

半業主夫の黒やん69は、掃除(部屋、風呂、トイレ、etc)/洗濯(タオルのみ)/食器洗い/食料品の買い物を日課としています。

定年後は、家事の手伝い程度はしていましたが、昨年から主夫に近い半業主夫になりました。

食事の後片付け(食器洗い)やお風呂の掃除は毎日のことですので、一年やってみて主婦の大変さを実感しました。

また冬場の食器洗いは、手が荒れてしまうのでゴム手袋は必須です。

それでも、前向きに楽しんでやっています。家事をやることでエネルギーの消費になるので、健康にいいです。

1.「スポンジ」よりも「ナイロンボディタオル」が最適!

食器洗いやお風呂の浴槽掃除に使うスポンジ製の清掃グッズは、最初はいいですが、すぐに汚れてしまい長持ちしません。

結構な頻度で100均ショップで購入しなければなりません。

お風呂のタオル掛けに掛っているナイロン製のロングボディタオルは時々しか使用されず汚れが付いていました。

洗っても汚れは落ちないので、捨てようと思いましたが、浴槽の清掃用に使ってみました。

そしたら、スポンジや柄のついたスポンジ製の清掃用グッズより、汚れが落としやすいことが分かりました。

目から鱗です。汚れも落としやすいし、泡立ちもいいし、長持ちだし、三拍子揃った清掃アイテムだと気づきました。

そこで、キッチンでも食器洗いに使用してみましたが、スポンジより使い勝手がいいのでメインで使用するようになりました。

これも色々体験しないと気づかないことだし、意外と普段やらないことをやってみたら気づくことが有るものだと思いました。

また常にアンテナをはっておく心構えがアイディアを生む秘訣かもしれません。

色々な清掃グッズがあるけれど、ナイロンボディタオルが一番!

2.風呂の浴槽以外もこまめに毎日やること!

入浴は基本は朝風呂(妻に合せている)で、早起きの黒やん69が風呂を入れて、先に入る。

本当は後に入った方が清掃するのに都合がいいのだが、妻の後に入ると髪の毛が落ちているし、妻の後だと時間が遅くなるので仕方ない。

浴槽と床のタイルの清掃は必須だが、壁や天井なども、毎日少しずつやることにしている。

天井の水滴などは、使用済みのバスタオルでふき取り、壁のタイルの目地は使用済みの歯ブラシを使って清掃する。また風呂場の換気もしっかり行う。

年末の大掃除に一気にきれいにしようとしても、汚れを落とすのは大変なので、少しずつ今日はこの一角のタイルの目地の汚れを落とすなどと決めてやるといい。

3.買い物は、衝動買いをしないように事前に買うものを決めてメモして行く!

黒やん69には買い物するときのモットーがある!

  • 安くても消費期限を考慮して大量買いがいいかどうか判断が必要!
  • 買うものを決めていかないと、時間が掛かるし、余計なものを買ってしまうのでメモは重要!
  • 買い物は基本、リックにはいる程度の買い物の場合は徒歩か自転車で行く。
    常にリックには買い物袋を入れておく。極力レジ袋は辞退する(地球温暖化対策とエコポイントがもらえる)
  • リサイクイルごみ(ダンボール/新聞・雑誌/ペットボトル/アルミ缶など)は
    ごみステーションには出さずにスーパーのエコボックスを利用する。(エコポイントが溜まる)
  • 基本的には現金は使わない(多種カード、スマホ決済だとポイントが溜まる)

4.健康のため野菜スープだけは自分で作る!

基本、夕食以外は自分の健康に合わせて自分で作る。

当初はドンプリ一杯の野菜スープを朝食で摂っていたが、効果はあるが、量が多すぎるので、一日2~3食に分けて摂る様にしている。

これは糖尿病対策として始めたことだが、糖尿病より便秘に効果があるようだ!

一年近く続けているが、効果はバツグンで、便秘がほとんどなくなった。

健康のためには、バランスよい食事と今までより少しでもよく噛んでゆっくり食べること、適度な運動の継続をモットーとしています。

▪『C級グルメ大会』で大食いしたぁー!つけが怖いHbA1cがヤバイぜ!?

投稿日:2020-01-13 更新日:2020-04-02

満70歳の誕生日の翌日、いつもと変わらぬ朝を迎えました。

天気がいいので朝食後に太平山のあじさい坂の登り口までウォーキングをした帰り際、山から下りてきた義弟とバッタリ出会い、車に乗せてもらい帰ることにしました。

登り坂もあり片道4.3㎞のウォーキングでしたが結構いい運動になります。

風呂で汗を流したあとで、いつものルーティンをこなして、10時に『C級グルメ大会』に向いました。

ここまでは健全な一日の始まりでしたが、『C級グルメ大会』で大食いをしてしまい健全な一日が台無しになりました。

ヤバイと思い、埋め合わせに9㎞ほど余計にウォーキングしましたが、黒やん69の情けない新年早々の一日の出来事です。

健康な人なら、何もせずとも済むかもしれませんが、糖尿病の黒やん69は後が怖いです。

それでも誘惑に負けて食べてしまいます。

正直、好きなものを食べたいがために、運動を欠かさずしているのですが、なかなかHbA1cが低値で推移してくれません。

目標は、HbA1cを6%前半に抑えたいのですが、新年早々無謀なことをやってしまい先が思いやられます。

1.新春食べ比べ!C級グルメ大会って?

新春に地元の住宅会社「㈱丸和住宅」が 主催する地域活性化チャリティーイベントで今年で9回目になります。

我が家は28年ほど前に丸和住宅さんにお世話になりました。このイベントの案内を貰ってから毎年参加させて頂いております。

このイベントのコンセプトは下の写真の通りです。

パソコンの場合は、画像をクリックすると拡大します。スマホの場合は、通常の拡大・縮小機能で拡大します。

今年からSNS(LINE)を利用した受付になり便利になりました。
本当に便利な世の中になったものです。10年前にスマホを使っていたら人生変わったかもしれません。

企業や飲食店やスーパーなどもLINEをどんどん利用して情報を発信しています。
スマホが使えないとサービスが利用できないなんって、損をしないよう便利なものはどんどん取り込んでいます。

10:30~受付でしたが、10分ほど遅れて始りました。

スタートオープニング(おはやし演奏、代表取締役の挨拶、鏡割り)、乾杯のあと食事会開始、その他餅つき大会や縁日広場など子供向けのイベントも用意されていました。

13:00ごろ各店のグルメが200食完売となりました。

このあと人気投票と抽選会があり、とちぎの名産品などの商品が貰えるのですが、今年は食べ疲れたので参加しないで帰ることにしました。

2.C級グルメを食べて摂取した推定カロリー?

今年は、景気のせいか??いつもより出店数が少なく6店でした。
また、来客数もいつもより少ない感じがしました。

今年は下の写真のグルメ店(6店)が出店されました。

パソコンの場合は、画像をクリックすると拡大します。スマホの場合は、通常の拡大・縮小機能で拡大します。

妻はお酒好きなので、鏡割りのます酒とビールを飲んでいましたが、黒やん69は、甘党なので、タピオカドリンクを2杯も飲んでしまいました。

左からPDCAカレー総務風/至福の肉肉UDON/ホットドッグ/タピオカドリンクx2杯

パソコンの場合は、画像をクリックすると拡大します。スマホの場合は、通常の拡大・縮小機能で拡大します。

6店のC級グルメのうち4店を制覇、推定カロリーは1,800㎉??

その他に、餅つき大会のあんころ餅を2つ食べたので、トータルで2,000㎉オーバーはいっているかもしれてません。

3.カロリー摂り過ぎの埋め合わにウォーキング!?

家に帰って1時間程休んだ後に、太平山あじさい坂まで往復≒9㎞をウォーキングしました。

健康な人ならインスリンが出て血糖値を下げてくれるので心配しないですが、糖尿病の黒やん69は無謀なことをしてしまったと後悔しています。

運動をしてカロリーを消費すれば多少の埋め合わせができると思いますが、来月の検診でどう出るか??です。

消費した推定カロリーはスマホの『からだメイト』アプリの計測記録でわかります!

普段はウォーキングで5,000歩を最低ノルマでやっていますが、この日はトータル15km(20,400歩)も歩きました。